データプラン、NHK、MNPとAU解約

ダラダラと動画を見るだけになってきた固定回線に倦んできて、解約したくなってきてからの流れ。


1月26日

 N会社が来て受信料せびって来たのでどれくらい食い下がれるものかちょっと遊んでみた。
スマホ端末でワンセグついてたから(知らんかった)契約の運びになった。

ワンセグ無いスマホに買い換えない限り解約できないそうな。買い替えを証明するものがあれば解約できるんだとか。アホみたい
ぶっちゃけg06+の方だけ出して見せたったら良かったんだろうけど
ホントに一秒も見ないので「視聴料」としては完全にどぶに捨てることになる

丁度PalmPhoneの中古に惹かれてるので買ってしまっても良いかも

 

2月24日

100万卵は転居云々関わらず切っちまうかなあ。
定額無制限の固定回線やっぱりワシには向かん気もする

posted at 03:08:33 

そんな高速通信もいらんし、格安SIMでも20GBなりのプランが充実してきとるし
ところでスマフョでテザリングsurface繋げようとおもってたけど接続先として出てきたモスのWi-Fiに接続を試みたら、メールアドレス登録だけで使えてしまった、これなら割高でも来る価値あるな

 

 

2月25日

AQUOS R2 Compact っていまヤフオクで未使用品35000くらいが相場なんだな

R CompactにワンセグついてたせいでNHK契約させられたんで二年で25000円飛ぶと思うと買い換えてもいいかなあ

Surface を買って移動先でネット接続したいことが増えたし百万卵の固定回線は解約の方向でええかな

OCNモバイルOneの大容量プランってとこは違うが、感覚的にはWWAN契約してたバイヨPの頃に戻る感じ

 

 
2月27日

100マン卵解約の運び

posted at 18:25:15 
電話のやりとりでうっかり解約金払うところだったが、録音で向こうの案内ミスと認められて助かった

 

 

3月1日

百万卵固定回線切って数日、ラジオ的に聞く144KBのYouTubeなら、OCNモバイルOneの200KBのカウントフリー制限モードでも行けることを発見した。

posted at 17:34:59 

データプランとりあえず20GBに変更したけどこれなら10GBでもいけるかもしれんな

 

3月4日

100万卵切ってからそろそろ一週間だけど全く何も困らんなあ

posted at 10:16:10 

OCNモバイルのほうで保険のため20GBのプランにしたけど、テザリングも無料の200kbpsでほぼなんとかなってしまってるし半分以上はデータ繰り越しそうな予感

SoyesXSも通話待機だけならぜんぜん電池食わんしau切ってこっちメインにしようかな

程々の速度で程々の制限で、みたいな環境がこの頃ようやっと整備されてきたな、という感触が強い

固定回線引かんでもそもそもwimaxモバイルルーターで十分だったな。まあ勉強代といったところか

 

 

3月7日 

OCNモバイルOneでMotoG7plus投げ売りしてるしこの際MNP転出してしまうかな?MNP特典は付かんけど端末代が十分落ちてるから悪くない選択肢

posted at 13:35:05 

 

AUでは待てど暮らせど必要十分なデータプランが出てくる気配がないしな

 

 

 

Moto G7 plus に決めた件、ツイログ記録なし。

 

 

4月1日

moto g7 plus それなりに楽しみに待ってるのに発送通知来ねえな、

といまtweet打ってたら丁度通知来た、なんつータイミングやねん

posted at 18:38:14 

 

明後日にはMNP開通手続きも済ませられそう

OCNモバイルOneはこれが自分で出来るから不通期間無しで端末換えられるのも大きいんだよな

MNP期限が7日だったので早く来ないかとソワソワしてたのだった

 

 

4月3日

えむえぬぴーの手続き指定の時間内にやったのにまだ処理完了にならんぬ?

posted at 23:51:04

 

 

 

この後無事にMNP転出完了。

 

思ふところはあれど、とにかく新しい通信環境への移行が完了した。

 

OCNモバイルOneの20GBプランなりを試してみて、やっぱり不足を感じるので、モバイルルーターの契約なんかも検討中。

 

どうなりますやら。

 

 

 

 

 

SoyesXS導入の話

とても気に入ったのだけど、モバイルデータ時の加熱やバッテリーの保ちなど不安もある。常備端末としてどれくらゐ使っていけるかな。バックアップはマメにとらないと。

充電しながらテザリングをオンにすると、なぜか加熱の問題が解決するという……当面安心ではあるが謎挙動でもある。

 


2月25日

ファッ!?

f:id:altocicada:20200414022200j:plain

posted at 22:35:41 

 

物欲に負けた玩具買い

f:id:altocicada:20200414022305j:plain

 

隣は巨大スマホ、ではない4インチ画面のg06+です

f:id:altocicada:20200414022105j:plain

 

左から
soyes xs 3インチ
aquos R compact 5インチ
aquos pad 7インチ
やー、twitter とかテキストならsoyes xsで十分だわワシ

f:id:altocicada:20200414023323j:plain

 

 

 2月26日

すまほから通話モジュールを分離したのが左手、SNSやテキストを分離したのが右になります

f:id:altocicada:20200414023530j:plain

posted at 08:15:50 

 

SoyesXS持ち出しチェック中

posted at 13:42:17 

OCNモバイルOneは無事つながったけどモバイルネットワークonにしてると電池の減りが凄い。(筐体サイズ的にしゃーない)

 

2月26日

psh…っとな

f:id:altocicada:20200419171210j:plain

posted at 21:57:06 

SOYES XSのカメラテスト

まあ値段なりで期待もしてなかったけどg06+よりだいぶマシ

 

2月27日

SoyesXSに慣れてきたらAQUOS R Compactすら馬鹿デカく感じてきた。持つのがしんどいし画面で目が疲れる。

スマホってやっぱりちょっとキチな道具だよな

posted at 07:21:21 

iPhoneSEがギリギリ許せるサイズだな、確保しとけばよかったかなあ


SoyesXS、所々表示がバグってる(アプリとの相性?

f:id:altocicada:20200414023813p:plain

posted at 18:54:59 

  

2月29日

soyes xsに慣れてきたらAQUOS R Compactが巨大すぎて手が疲れるようになってしまった

posted at 10:27:38 

ちっこい端末、やっぱりいいよ、愛おしくなります、しかし電池保ちは予想以上の弱さで、部屋で使ってたら持ち出すときには電池半分減ってるとか、モバイルデータ通信オンにするとやたらとバッテリー食ってホカホカしてきたりとか、悩ましい

部屋用と持ち出し用で二個あってもいいのかな、それでも合わせて20Kちょいとかだし

 
3月1日

SOYES XS、WiFiだとなんも問題なく使える

posted at 17:12:14 

モバイルネットワーク接続だと、電波を探索中にやたらとモジュールか電池か知らんけどホカホカになる。


3インチだと寝スマホしてても覚醒が続かなくて、疲れてるときはちゃんと眠くなることがわかった。これはとてもいい。

4インチでもやっぱりデカすぎるよな、目と手の緊張で運動興奮的に覚醒が続いてしまう

英字入力はQWERTYだとだいぶ厳しいけどATOKのフラワータッチだとかなりマシになる
(親指を一旦下方に引くと、濁点や大文字の類も入力できる

 
3月9日

soyes xs の3インチ画面寝床で見ててもお脳が覚醒しないので眠いときにはきちんと睡くなるのおもしろい

f:id:altocicada:20200414030046j:plain

posted at 01:39:55 

ワシの目は4インチでも情報量が多すぎるらしいのでこの端末は助かる 

 

4月13日

トイレで落っことしそうなsoyesXS用にリング付きのストラップみたいなものを買った、割と良い

それはそれとして、このサイズ感、端末幅が狭いと手のフォームがばよりんみたいな各指の屈伸のバランスになる、これぞ手の健康という感じ

f:id:altocicada:20200414032259j:plain

f:id:altocicada:20200414032321j:plain

f:id:altocicada:20200414032341j:plain

 

 


 

 

 

 

職場二階私物化計画:後編

 

 後編。

最後の方はオマケ。

 

 

6月17日

少しばかり気分がすっきりするくらいには部屋の掃除に微進捗があった。偉い。
posted at 00:03:40

物と一緒に棚なんかも職場二階に移設したりしてるので、自室の収納のバランスが崩れてどうにもうまく行かない。


6月19日

#職場二階私物化計画
古道具屋で買っちまったのさ。(二万ちょい)

f:id:altocicada:20190619120419j:plain

posted at 12:10:40

取説よく読んで土曜あたりに取り付けよう。

部屋の広さ的には厳しい出力なのだけど、北向きの部屋、鉄筋コンクリだし、どうにかなるかととりあえず実験。

ここでダメでも他に幾つか使い道もあるし、その辺りも抜かりなし。フフフ


6月22日
#職場二階私物化計画
でけた!

f:id:altocicada:20190622143604j:plain

posted at 14:42:03

PC作業場として絵的にどうなんみたいな所はあるが顔に直で風が当たる位置なのでおっけーおっけー

@re_presentatio 他に活用出来る人もいないのでタダで使わしてもらってます。
今の職場で薄給で粘ってるのは半分くらいこのためです……フフフ( ◉ᴗ◉ )

○タダで部屋を


そのうち個人塾かなんかで売上あげて還元したいとは思っている


あとは暑い日に出力と消費電力チェック

6月23日

#職場二階私物化計画
100均のカーテン的なもの、PC用スピーカーにSRS-Z1、写ってないけども右脇に古道具屋で買った3灯のスタンド。

f:id:altocicada:20190702122235j:plain

posted at 17:04:06

100均のモップで床を乾拭きしたらそれだけでだいぶ気分が良くなった。


6月28日

職場二階の快適度が上がってきてるので案外これいけるかもになってきた。一夏くらいなら

f:id:altocicada:20190825211428j:plain

posted at 09:43:41


7月4日

#職場二階私物化計画
自室に置いてても持ち腐れ感のあった木製デスク、持ってきたった。
いやます快適感。

f:id:altocicada:20190704131649j:plain

posted at 13:18:51

ネットワークプリンターを少し前にわざわざ買ったのだけど、職場の他の人も同機種を置くようになってPCからの区別がしづらくなって上手く使えなかったりするので、portabookからのUSB接続でも使えるようにしといた。

portabook 上の共有プリンターとして使えたらいいのだけどワークグループの設定が要ったんだっけ?まあおいおい確認しよう


7月7日

#職場二階私物化計画
借りてる部屋の外の広大なスペースをお代がわりに清掃していた。そろそろ疲れた。
posted at 23:10:59


7月14日
#職場二階私物化計画
木目調(一部天然木)の本棚をこちらに移動。案外高さがあって物の配置のバランスが変わってくるかな?

f:id:altocicada:20190714194429j:plain

posted at 19:58:06


7月21日
#職場二階私物化計画
流しスペースの区切りにアコーディオンカーテンを注文した。冷暖房効率upに期待。
posted at 22:11:55

1.6kwのウィンドエアコン、風が冷たくなりすぎず、寒くならなくて良い。
今のところ十分使えるが、これから夏本番の踏ん張りを見たいところ。


7月31日

#職場二階私物化計画
快適度激増でもうわざわざ広いアパート借りんでもええなってなってきてる

[]
この棚には引き続き歴史&古典宗教等
https://twitter.com/altocicada/status/1150358807488286721?s=19

自室には、ホントのホントの趣味の本しかなくなって来てる(役に立たない外国語、音楽関連、等)

職場5分の狭小¥2万部屋、わりかし本当にアリになってきてる(最低限の趣味と生活機能でいいので)
あとの心配事は、もし逃げたくなったらどうするのか、ってところかな。今の部屋の快適さに戻そうと思うとまた馬鹿にならないコストがかかるし。


8月4日

100均の木材組んででデスクの小物置き作った。総費用300円。
キーボードどかしたいときとかにもじゅうぶん。
#職場二階私物化計画

f:id:altocicada:20190804211344j:plain



posted at 21:14:47

勢いでPC用ミニラックを移動。足まわりがだいぶ広々とした。机も左側が広く使える。

f:id:altocicada:20190804225222j:plain



posted at 22:58:20


8月8日

#職場二階私物化計画
自分のホワイトボードがあるって良いな

f:id:altocicada:20190808222902j:plain

posted at 22:31:25


8月12日

#職場二階私物化計画
職場二階、覚悟のぷしゅり https://pic.twitter.com/JpYNWR8NvE
posted at 23:13:53



8月16日

職場近くの格安1Kへの移動、だいたい心積もりは固まってるのだけども、現3DKから離れると失われるものをあれこれ思い巡らして、本当に悔いがないか確かめようと試みている
posted at 14:09:14

書斎や仕事機能は #職場二階私物化計画 のほうでだいたい解決してしまったので、あとは生活スタイルや心理面での問題
一番大きいのは、部屋の中で歩き回るスペースがなくなることだろうか。なんなら全裸で

体を動かすことについては、折りたたみチャリも買ったことだし、前の部屋済みの頃よりはだいぶマシか。環境的にも割と自然に恵まれてるし

全裸の方はまあ我慢すればよろしい(はい

「普段使わないけど使おうと思えば使える」部屋の存在、というのも、けっこう大きいかな、とは思う……が、これは別に無くても困るというほどのものではないかな

目当ての部屋は本当に帰って寝るだけくらいのところなので、転居というよりは事実上の撤退みたいな感じになるかな

 

8月18日

ふむ。
#職場二階私物化計画

f:id:altocicada:20190818142318j:plain

posted at 14:24:55

はい。

f:id:altocicada:20190818142354j:plain

なかなか宜しい。全然寝れる。

 

 

職場二階私物化計画:前編 (ツイートまとめ)

 記録。

長いし季節の区切りもあるので前後編に分けます。

 

 

3月18日
4月から時間ができるので職場二階を本格的に使うことにして、メインPCも移す、なので自室の固定回線は切ってしまおうというところまで考えが進んだ。
posted at 13:58:59

物理的に切るわけではない

通信の殆どが結局動画とかそんなんになってしまってるので、金と時間を食うばかりでほとんどいいことがない。

 


3月19日

f:id:altocicada:20190825194514j:plain


メインPCとウルトラワイドモニタも持ち込み、自室が一気にスッキリして心地良い。やっぱりワシは私的な空間に据え置きPC欲しくないのは徹底してるらしい。
posted at 13:29:10

 

塾終わりに職場2階でまったりしてる。これはいい時間だな
posted at 22:07:51

 

 

3月23日
#職場二階私物化計画 進行中

f:id:altocicada:20190323104028j:plain

posted at 10:41:43

 

 

3月24日

#職場二階私物化計画 ベンチとPC用オーディオセット導入。
posted at 15:53:09

f:id:altocicada:20190324154940j:plain

f:id:altocicada:20190324155004j:plain


開放型のAD900は音漏れまくりなので音量上げればPC用には十分スピーカーとして使える。なんかに使えるかも、ととっといたオーテクAT-HA21も活躍。

f:id:altocicada:20190324155524j:plain

posted at 15:58:49

 

こーすと椅子を枕に横になれるという寸法。(心臓コンシャス)

f:id:altocicada:20190324160824j:plain

 

 

さて大物にかかるとするか。
#職場二階私物化計画

f:id:altocicada:20190324200856j:plain

posted at 20:44:20


できた!

f:id:altocicada:20190324204021j:plain

 


3月31日

#職場二階私物化計画 で仕事用の物を追い出し、自室は職場直近の1Kとかに逃げ込むかな、とか思ったりしてたのだけどやっぱり書庫兼物置部屋が寝室と別にもう一室要りそうで頓挫

posted at 18:55:23


八畳ロフト付きならなんとか行けるが物件数ないしな……

職場直近には実は旧公営団地のアパートがあり敷礼金もかからないところがあるのだが、諸々気になって中々迷ってしまう

贅沢言ってられる懐じゃないんだけどもね

 


4月1日
#職場二階私物化計画 ZBox用PCラックを導入。SE-U55SXはヘッドホンスタンドとしても秀逸。AD900ほぼスピーカー()

f:id:altocicada:20190331225558j:plain

posted at 22:59:48

 

#職場二階私物化計画 CENTURYの8インチサブモニタ導入

f:id:altocicada:20190401194203j:plain

posted at 19:46:22

 


4月4日
オッフィスチェアャーを移動、一気に快適度がアップ

f:id:altocicada:20190404194541j:plain

posted at 19:47:30

腰当ては車のシート用のやつなのだがこの椅子でも大分具合が良くなる。

このオッフィスチェヤァー、油圧の高さ調節がダメになってて高くできないので、デスクが普通の高さだとグールドみたいな姿勢で キーボード入力することになる。鼻歌にも力が入る(それは嘘)

 

 

4月14日

どうせ朝まで寝られんし書籍の運び込み職場二階の書籍運び込みに勤しむべいか
posted at 02:39:11

英語関連は本当に気に入った奴以外は自室から追い出すことにする。あくまで仕事としてしかつき合えないということがだんだん分かってきた。

自室ではもっと役に立たないことばかりやりたい。

 


4月20日

職場二階に職場の人がひょっこり現れたので死ぬほどビビった。(こんらん(職場に職場の人が来るのはおかしくない(休日に来ないと思い込んでるのがおかしい
posted at 14:09:02

 

 

4月21日

壁際カウンター材を移植。サイズ的にはピッタリだが窓際の方にするか思案。

f:id:altocicada:20190825200443j:plain

posted at 14:02:10

 

別アングル。区切ると一気に構図やまとまりが変わる。

f:id:altocicada:20190825200515j:plain

音の出るものやプロジェクター用のスクリーンを起きたい。ホワイトボードはどうするかな……
#職場二階私物化計画

 

 

4月29日

職場二階のあれやこれやをこなしに行きたいのだが(ほぼ私用)、一階は業務中なので顔出すのも躊躇われる。
posted at 11:33:16

 


5月20日

このスペースはやっぱりソファか長椅子を置こう。自分の読書スペースにする。
#職場二階私物化計画

f:id:altocicada:20190825200710j:plain

posted at 20:18:09

 


5月26日

#職場二階私物化計画

日本語関連書籍も移した。自室の方で手元になくてもまったく問題ない、もう社会科書籍(主に歴史)も移しちゃってもいいかなあ……
posted at 23:15:20

 

はてなダイアリー終了

というわけで、こちらにお引っ越し。

過去の下書きなんかもせっせと移したわけだが、見返して読んでみてると、本当にweb上での行動が全く変わってしまったよなあ、とただただ想うばかり。

はてダ離れのきっかけになったTwitterも、始めた頃とは様変わりして、ますます散らかって細切れになってゆく情報とノイズの流れの中で、自分のアイデンティティめいたものも、自分の中ですら、ほとんど見通せないように、気づけばなってしまっている。

しばらくは、ツイッターの投稿を繋ぎ合わせることでどうにか記事めいたものも投下していたが、それも殆どやらなくなって久しい。

そんな中で改めてこうしてブログメディアを見直す機会が半ば強制的に訪れたわけだが、Twitterの細切れの時間の中で覆い隠されてしまうものを紡ぐのに、とても向いているのでは、という気が今している。

今でははてなブログスマホアプリもあり、幸いなことにAquosRCompactという自分にとって理想的な入力機器(入力機器、です、はい)も手にしていて、記事投稿のハードルもかなり下がっている。これを使わない手はないな、ともぼんやり思っている。

 

新しいギターを買ったの巻

オケ方面に首突っ込むようになって20年近く経つがいまさら新しくエレクトリックギターを買ったので記録ツイートを纏めておく。


6月10日

某ナントカオフで目当てのギタァを触らしてもらってきた。
posted at 22:36:18

モノ自体がしっかりしてるし大分いいのだけど、手持ちのギタアと操作性が何から何までちがってをる。なやましいところ


6月11日

ギタァ、もう脳内では購入完了してて、部屋によく馴染むのをありありと感じとか、トラスロッドとかブリッジサドルの調節の脳内リハーサルしたりとか、すでに脳内が忙しい
posted at 00:11:26

脳内3回言ってしまったが後悔はしてゐない(?


ミディアムスケール、はっきりした厚めのカマボコ形で塗装ずみのネック、暑いフィンガーボード、低めのフレット、低めの弦高、ブリッジの位置、右腕のあたる角度、ピックアップセレクターの位置と角度、など持った感じは手持ちギタァとまるで違って、つまり殆ど似たところがない。

音はちっこいアンプで確認しただけだけどもボンヤリしたりヌケが悪かったりもなく、ガッツリ歪ませたときも弱っちくならず、ボディーとピックアップ自体の性能は十分満足できそう

ミディアムスケールに恐らく009〜のゲージが張ってあったせいかクリーントーンと軽めのドライブでチャッキリしなかったのが気になったがまあ010のセットにすれば大丈夫だろう

ネックもボディーもかなりがっちりしてたというか、特にネックは重さと剛性が感じられて安心感があった

P90のピックアップの音を実体験したことがなかったのだけど特に強めに歪ませたときに十分線が太くかといってハムバッカーみたいに歪み歪みしてニュアンスが乏しくなるでもなく、かなり好みなように感じた。

しかし通常のシングルのクリーントーンみたいなシャラシャラとかは厳しそう、フロントも丸さばっかりが出る感じで、そっちはそっちで別に何か欲しくなるところ……


これのナチュラルフィニッシュ版 / “FERNANDES APG-DLX JPC” http://htn.to/K29AKP5


そーいやワシはVaiとかKiko様とか尊崇しておるがハムバッカーの歪みというのがそんなに好きというわけではないな……

古道具屋なのに何故かワインレッドのフィニッシュのほうも置いてあり、そっちはそっちで、見た目ツボオブツボのレスポールスタジオの雰囲気が良く出てるのだけども、ワシの目はなんか赤を見てると感覚がボンヤリしてくるようなところがあり、おうちギターとしてはあまり適さないだろうという判断

あとまあなんかレスポールスタジオ「風」になってしまってるってのがオリジナルではないという半端感もあるしそっちが良けりゃそっちにするよねみたいなのは隠せない

ナチュラルフィニッシュのほうの、地味だけどもどれにも似ていないと言うのは大いにワシの好むところではある。


2週間前に替えた高音弦がサビサビのサビで新しいのを買ってきたのだけど白バラ牛乳、じゃねぇ、エリクサーだ、これはアーニーボールに較べると同じゲージでもずいぶん硬い。指が疲れるので仕方なく半音下げ https://pic.twitter.com/53pz5Aw92u


6月17日

ファッ!? https://pic.twitter.com/YUkH5jnmw9
posted at 03:12:35

ひとはなぜ

いいんです、メンタルには、メンタルには、凄く良いんです。ひとのメンタルを財布で測ってはいけない



定価150k(ハードケース込み)が60k+税(ハードケース無し、使った形跡もなし)で安く買えたのはいいのだけど、ビビりが出るから順反り気味にしようとトラスロッド回そうと思ったら既に調整範囲限界まで来てたので、僅かに負荷のかかる置き方で調整を試みる https://pic.twitter.com/SXPHvKN0Qf
posted at 21:52:34

AKY楽器店に調整の相談に持って行ってみてもいいのかもしれんが

セカンドバイオリンを扱ってないAKYではなくロータリーの方

6月20日

弦の初張り替え。ミディアムスケールだと009~はやっぱりテンションが緩すぎていけんね。010~でしっかり手応えが出てだいぶゴキゲンになった https://pic.twitter.com/ffkHiMJFKY
posted at 00:08:41

しかしGOTOHのロックペグてのはこれ良くできてるね、コレは普通のペグがかったるくなるわ


7月1日

結局ギタアの指トレしてた https://twitter.com/altocicada/status/1013159922354143232
posted at 07:05:30

P90系ピックアップ最高かという思い https://twitter.com/altocicada/status/1008049713956786176

オーバードライブでピロピロした音にならずギャコギャコした音になるのでとても心地よい


.   òφó
\ギュイイ 🎸 ィィィンン/


7月3日

ギタラエレクトリカのレンシフにメトロノームを取り入れ始めたものの精神が死ぬ。しかしハチャメチャテンポでも困るので、妥協して1小節で1拍か2拍かの超スローテンポで鳴らすことにした。
posted at 01:36:28

メトロノーム的均等拍って、小節単位とかならわかるのだけど、小節内で均等に刻んで合わせて練習しても音楽的には害しかなくない?

あれは4拍子とか3拍子とかではなくて高速の1拍子だ。故に1拍子の練習としては有益だが4拍子や3拍子の練習にはならない。


7月17日

噂だけで買うには多いかなと思いつつ仕方なく12枚セット買ったんだけど6*2とかやめてください https://pic.twitter.com/11A4TatMtd
posted at 18:38:43

7月28日

ギタラエレクトリカの支払があるから今月は一杯一杯やな…
posted at 21:31:01

ギタラエレクトリカはパッと手に取ってチャカポコできるのでメンタルには大変宜しい。あと音が減衰するのとダイナミックレンジが狭いので、バヨリンビヨラみたいに無限ハイテンションみたいなかっとび脳になりにくいので現実にも復帰しやすい。(なお技術面は察しろ

再開一月ほど、こんなに左手がギチギチのド下手だったかな?とか感じっぱなしだったのだけど、ナット側の弦高が無駄に高くて人差し指に大魔神級のホールド力みが発生していることに気づき、ナットの溝を少し削ったら大分力の入れ具合が改善することが確認できたのでぼちぼち慣らしていきたい

現状、人差し指の癖が結構ヒドイっぽいので割と時間かかりそうな見通し


8月1日

白バラコーヒー、じゃねぇ、エリクサーのOptiWeb届いたので張り替え https://pic.twitter.com/FYwtp2hJ2O
posted at 22:01:50

コーティングのヌルヌル感が全然無くてかなり押さえやすい、てかnano webがちょっとキモすぎて確実に下手になっとるわ、アカンなあれは

暫く音出ししてみたが、確かにコーティングしてるなという感触はあるもののほとんど気にならない程度で、かなりふつうの弦みたいだからこの状態が一ヶ月も続くのか俄には信じられず明後日くらいにだいぶくすんでしまってんじゃねぇのかとあらぬ心配をしてしまう

nano webはスルスル滑りすぎて安定して押弦できる範囲が物凄く狭く、これで慣らせばデリケートなコントロールの練習が自然にできるのではないか?などと妄想してみたものの、現実は寧ろ指がガチガチに固まる方に反応しただけだったとopti web 使ってみてわかった。

この感じ、ヘタクソな左手の段階でスキャロップ指板遊びで感覚が狂ったのと割と似た現象という気がする


8月5日

ナットの調整用に安定のダイヤモンドヤスリを購入。弦幅はまちまちだが一つでどうにかなった。
しかし約1000円払ったもののナットの調整はもう十分なので何か他の用途見つけなければなんか損な気分になってしまう…… https://pic.twitter.com/c6NXgxKjtQ
posted at 20:47:22

8月14日

XLサイズのJazzIII、それはもはやJazzIIIと呼べるのか?みたいなのを最近試していて、これが割と良い。同じ素材のHistoryと似たような形をしてるけど厚さも違うし感触はだいぶ違う https://pic.twitter.com/agupd2wSJx
posted at 23:19:44

タッチノイズやら弦の滑り具合やら触った感触やらがかなり良いものの、屈伸でもスナップでも微妙にガタついてどうもうまくできなかったのだけども、上の角が親指の腹にやや食い込む感じがあったのを、滑らかに丸くなるように削ってみると、 https://pic.twitter.com/r9CSh8NEEl

手の内の力の食い違い感みたいなのがスッと整流される感じで、一気に扱いやすくなった。ビックの存在感が消える感じ。ほんの少しのことなんだけどこんなに違うかってくらい

いろいろ感触を確かめてみてると、どうも元の形状だとギリギリのところで関節あたりの骨にあたるのがまずかったみたい


その他最近の進展を何点かメモ。
ナットの弦高をさらに低く詰める。感触がだんだんフロイドローズのロックナットの1フレットの押弦感に近づいてきて、なるほどあれは良くできたんだなと回想したりなど。12フレットの弦高があとほんの少しだけ下げたかったのがだいぶしっくりくるようになった。

右手、特に高音弦側でオルタネイトがカクカクしてしまっていたが、手首の小指側の端の出っ張りがブリッジサドルに乗っかって行き詰まってるのが原因の一つだったらしい。その状態での操作でクセがついてしまってるので矯正が課題。

左手の薬指がこれでもかってくらい動かなくなっているので、中薬小の3指だけでクロマチックやペンタトニックの強制特訓。はじめは笑ってしまうぐらい弾けないが何時間もやってるとなんかそれなりに適応し始めるので面白い。

やってるうちに気付いてきたのは、3指の付け根の位置が指板の面より低くなってしまうと操作性が激落ちくんになってしまうので特に気をつける必要があること。

あと中薬小と人はギターの構えに限ると明確に違った扱いが必要ってことにも気づく。
フォームの矯正にはもってこいなので3指特訓は暫く続けることにする。

親指が180°以上反らないという致命的な欠陥があるもので、フォームとかは漫然とやってても絶対に綺麗になって行かない。

多少改善したところで人を楽しませるような所まではどうせ行かないのだけども、やらずにおれないから仕方がない。


8月17日

注文した弦届いた https://pic.twitter.com/ycf86X5r0S
posted at 22:11:28

白バラコーヒー、じゃねえ、エリクサーのoptiwebを試して、以前のものより大分改善はしてると思うもののやっぱり特にプレーン弦のヌルヌル感はまだ気になって、非コーティング弦に戻したいと思いつつ、しかし特にこの夏場ではすぐに汗で劣化するし、

それではってことでダダリオから出てたノンコーティング長寿命の弦を試してみることにしたのだった。

これはしかもゲージが0095-044という変わった太さで、レギュラーとライトの中間くらいになっていて、ミディアムスケールでライトだとテンションが弱い、しかし好みの問題でレギュラーだと1弦と6弦の太さが違いすぎる、というニッチな需要に丁度いいものが見つかったのだった。




昨日張り替えたのでぼちぼち練習してる。やっぱりエリクサーあかんわって感想が第一
posted at 06:19:57

プレーン弦の感触は大変よろしい。
巻き弦はかなりグリップがあり、もう少し滑ってもいいかもといった具合。
0095-044のゲージ弦は絶妙という感じ。これが普及しないものかなと思う

期待していた長持ち性能だけども使い始めは普通のノンコーティングと変わらずどんどん光沢が落ちていく。別の弦だったかな、そこから先の持ちがいいと聞くのでここからの観察となる感じ

NYXLシリーズの特徴なのかもだけど、アーニーボールなんかでもあるみたいなふにゃっとしたところが全くなく、しかしチョーキングにストレスも感じず、ある種の不思議な感触がある。

4インチ端末の話

11月7日

freetelのデータSIMを買ったので当面は良いかなと玩具枠で買ったMusashi君に挿して使ってるのだが、思ったよりも快適で暫くこれでもいいかみたいな気分になってる。来月au解約月だしいっそのこと通話SIMで使ってもいいかもしれん。
posted at 01:50:04

g06+で厳しかったバッテリーとカメラの品質がMusashi君では十分合格レベルなのが大きい。

Musashi君、1GHzクヮッドCPUにRAM1GBなんて今時信じがたいスペックなんだけどね。重いアプリなんか初めから使うつもりもないてのもあるが、しかし何より800*480のディスプレイは相当楽チンに動くってことなのかしらね?テキストと静止画メインなら何の問題もなく使える。


F-01Fの評判読んでたら同様の働きをあまり期待してはいけないことがわかってきた
posted at 12:25:04

634君は当然畳んだら厚ぼったくて重いのだけどワシの手はデカめなのであまり負担に感じない。寧ろ手の中にある実体感みたいなものに安心感を感じてしまったりする。 https://twitter.com/altocicada/status/927578841370914817

昔使ってたガラケーW53Tを思い出す手触りと重さが懐かしいのもあるかもしれない。

634君、もっと横幅をギリギリまで詰めて、物理キーボードの使い心地を追求するととてもいいのだけどなあ。

これに限らず、一般的なスマホのグランドデザインであるところの「閲覧領域と入力領域が一緒くた」という部分、もっと何とかならないものかと思う。


4インチ画面だとニュースサイト読み続けても目はほぼ平気だな。 https://pic.twitter.com/Wb3la9W9TQ
posted at 22:50:44

一画面の表示量が少ないのを、タッタカタッタカ捲って読んでいくのが多読とか濫読にはいいのではないのかなという霊感を頼りにしている。

ガラケーのW53TでBBCを読んでいくのがこれまでで最も快適な英語ニュースの読み方だった。5インチスマホだと同じことやろうとすると目がやられる。

視細胞の網膜上の配置の都合で、周辺視野にまで視像が入り込んでくると厳しい。画面から目までの距離やフォントサイズなどもろもろの要因で4インチくらいが限界。

11月16日

g06+で辞書アプリ使ったりツイートしたりして、ふと5インチのM03に戻ると、やっぱり5インチは片手持ちには無茶なサイズだと認識を新たにする。伸ばした指で重さを支えるというのはかなり手の負担になる。
posted at 11:12:27
634くんなどは厚ぼったい折り畳み形状に200g近い重量があるが、5インチスマホより余程疲れない。負担がうまいこと腕全体に分散される感じがある。
シゴト関連で5インチスマホにはやっぱりSIMが欲しいが簡単に抜き差しできる感じでもないし634くん用にもう一枚SIMを買っておいてもいいかもな。シゴトフリーの端末にできるしその点も都合が宜しい。