引越顛末

11月5日

俄かに引っ越したい機運が高まる……
posted at 19:01:54
職場3km、通勤路にスーパーやドラッグストア等充実、市内アクセスよし、安いけど狭い
狭さを安さと近さが上回るが分かれ目か
図書館方面行きのバス停が近いのがいいな

 

11月6日

内見したらぜんぜん良かったしすぐ決めてしまった。決まるときはあっという間だなほんと
posted at 14:16:38
さて引っ越しモードだね
冬本番までには移れるのでよかった

アクセスがとてもいいのと思ったよりも静かな環境なのが気に入った。
大きめの道路からちょっとだけ入ったところ、てのが自分の居所の定番になってきてるな
今さら6畳1Kどうなの、とも思うけど、しばらくは寝に帰る感じになりそうだし、物も職場二階の方でだいたい入るので、入りきらない分は断捨離を実行する
6畳だけど長辺側が窓、短辺側は普通よりもやや長くなってるので家具の収まりも余裕があって、クローゼットが天井まで開いていて、面積よりだいぶ広く使えそう

今の部屋、間取りや空間の使い方をあれこれ試せたと思うと、まあ元は取れたかなという感じ、後悔はない。それまでの環境を脱するステップにもなったし


これから帰宅、やっぱり今の部屋は遠すぎてしんどい
posted at 22:48:24
まだ元気のある時間帯なら余裕だけど、疲れてからの帰宅は追加の5分が鬼のように面倒くさい

  

11月7日

結局申し込み取り下げしてしまった(不動産屋三さんごめんなさち
posted at 14:28:47
相対的にだいぶ安いとは言えいまその投資がどうしても必要か、見合うだけの価値があるか、今の環境を捨てるほどのものか、じっくり考えたら、その物件はそうではなかった
やっぱり金借りてでも住みたいくらいでないと(今の部屋は実際そう)長い目では不満が絶対残るなと
今の部屋が発狂して逃げ出したいくらいのものか(前の部屋はそう)ってーと全くそんなことはないし
今の部屋で練り上げてきた経験も、どうせ捨てることになるとはいえ、今はまだその時ではないと判断した

 
11月8日

家庭を夢見るということはこんな感じだったんだな、と少しわかった気がした
posted at 18:25:18 
今の部屋で得たかったものってこれだったんだと納得ができた
満たしたのはまぼろしだったけれど
家庭を求めるということが、ずっと自分にはできなかった。知らないものは求めようがないから
その求め方を知らなければならないと選んだのが、今の部屋だった
だとしたら、この部屋の役割は、じゅうぶんに果たせたのかな

坂本美雨 / ブランク~時雨の森 https://nico.ms/sm7836610?ref=twitter_cap_off

窓からの景色 時が変えてしまうこと 怖れぬように手放した 愛しいものこそを

 

何はともあれ古い物の片付けしないと、とやりかけるのだが、まだ頭痛が引ききらない
posted at 22:57:03
今の部屋の初期費用を住んだ期間で割るとだいたい月4000円……やっぱり大きい買い物だよな

  

11月9日

悩みに悩んで結局引っ越すことにした。
posted at 10:09:24
我ながら意味分からんムーブだね
あれこれ失敗したらどうしよう、と切りがつかなかったから、もう知らん、何かあったらその時解決すりゃいい、と肚を決めた
今の部屋にそれなりに金かけたとはいえ元々自分の所有物でも何でもない。この環境を失ったとして、どうということはない


契約だん
posted at 12:54:32


今の部屋、持て余し気味になってきたのって、道具立てがだいぶ違ってきたこともあるな
posted at 23:55:28

 

2016年末当時まだ使えたONKYOのノートと富士通Winタブは引退、故障。ネット環境は初めのWIMAXからメガエッグに変えて現在はUn-Limitルーター
スマホはドコモのF-01FとAQUOSpadの二台持ちからARROWS M03、g06+、AquosRcompact、SOYES、moto g7+を経て、小型はRakutenMini、大画面はZero2、仕事用バランス端末はSE2、で解答が出た感じでいる
本棚は1800*600のガッとしたやつを経てこないだようやく入れ違い棚のやつを購入、これも着地点についた感じがしてる。
入れ違い棚の本棚は、そういえば、前の部屋に入るときに、直感でこれが欲しいと選んではいたんだよな、それがたまたま品切れで、時間が惜しいから他のにしたんだった。しかしやっぱり直感にはしたがっておくべきだったと今は思っている

 

 11月11日

入居までの間の抜けた待ち時間がもどかしいね
posted at 18:05:42 削除
コロナ禍から始まった今年度は、どうにもとりとめなく過ぎていったような気がしている。空いた時間はあったはずなのに、記憶はあまりはっきりしない 

  
11月12日

ニコニコで軽トラのレンタルもあるみたい、考えよかな
posted at 09:31:24 削除
冷蔵庫だけ微妙にアトレーに積みにくいのが難。寝かせて運んでも壊れはせんらしいけど、やっぱり不安だし……
今の部屋を手放すのに後悔するかと思ってたけど、むしろ清々してすらいる自分がいるな
来るべきものが来たという感じで粛々と準備をしている

 

11月15日

新部屋から図書館までの行路を予行練習してみたが、これはとても快適。少し気分が倦んできたら図書館でも行こう、てノリで気軽に行ける。いいね
posted at 14:45:30
今のところも1kmほどしか違わないけど、混み合うルート必須なのでさっぱり図書館まで行くことなかったな
少しづつ物の減っていく部屋で静かに横になってる
頭の中であれこれと膨らませすぎたものたちも、適度に納まっていく感じがする
引越までの長い待ち時間を持て余して、片付いていく部屋に佇みながら物思いに耽り、自分は、自分で自分の親になって、生まれ直そうとしていたのかもしれない、という考えに、ふと辿り着いた。多分そうだ

 

11月16日

転居までまだ2週間ちかく、ちょっと長すぎるな…
posted at 09:01:32
29日に一気にほとんど運んでしまって、1週間余裕があるから、いらないもの整理はそのあとのほうがしやすいのだけど、こう時間が余るとなると1週間も移行期間いらなかったかな…

 

11月22日

転居開始までの時間が長すぎたかと思ってたけど、あと一週間切ってみると、案外不要品処分などが滞ってるし運ぶ順番なんかもなんとなく決まらないでいる
posted at 20:31:07
もたつくと今の部屋が惜しい気持ちが出ないでもないけれど、この部屋でできたことできなかったことの頭の整理にはちょうど良い時間だったかもしれない
空間の使い方を色々試せたってのが、やっぱり一番の経験だろうな。
人生で、余裕のある空間に居住したことがほとんど無かったと思うから、これは大きかったな
三つある部屋で、色々な季節で、寝起きするのを試せたし、転居を想定した模様替えなんかもその都度試すこともできた。
一つの物件の中でプチ引っ越ししているみたいな感触もあった
メリットを思うと手放すのが惜しい気持ちも出るが、一方ではやっぱり日当たりの悪さ、湿度の高さ、冷暖房効率の悪さ、片付けの手間をかけられず常時どこかが散らかっているストレス、職場からの距離、などのデメリットを思うと、そろそろ解放されたいというのも素直な気持ちとしてある

 

11月26日

漸く明後日から入居、長かった
posted at 19:11:58
明日燃えるゴミの日だから今晩のうちにまとめなきゃな。塾休みでよかった


11月27日

今月はカード出費の趣味枠をほとんど使わずに済んだ、引っ越し費用捻出にはだいぶよかった
posted at 11:10:14
引っ越しが趣味枠みたいなところは、なきにしもあらず
明日10:00に不動産屋で鍵を預かり速やかに入居するため車に荷積み。奥まったクローゼットから順なので衣類等から
日曜には本棚と冷蔵庫を業者に。引っ越しで業者頼むの何気に初だな、今度は二階なのもあり安くやってもらえるから頼んだ
日曜中には寝床以外の主要な設備は一通り移したい、どこまでできるかな
寝起きは暫く今の部屋で。寝室性能だけは満喫してから引き払いたい
8日が退去日、それまではどうせ午前は片付けに通うことになるから、どうせなら寝起きもするかという算段


11月28日

ようやく入居

f:id:altocicada:20201213213544j:plain

posted at 10:34:40


やたらと広いクローゼット、助かる

f:id:altocicada:20201213213619j:plain

間取りに無駄がなくて、床面積にくらべてかなり広く使える。これは掘り出し物って感じ


同じ二間でもやっぱり窓側が長いのが好き

f:id:altocicada:20201213213640j:plain

 

荷運び作業、一息としよう

 


荷物を運び出すにつれて、部屋から自分が消えていく感覚を噛みしめている
posted at 21:42:52
九歳の時の体験が、まだまだ消化し切れていないということなんだろう

大人になってから松江に行き、十年ぶりに上乃木の道を踏みしめたとき、往事のリズムやテンポが一気に蘇ったことがあった。でも、住んでいたアパートを最後に離れる時のことは、全く憶えていない。
引っ越し前に、部屋は片付いていっただろうか。その様子を自分は見ていただろうか。見ていたとしたら、何を思っていただろうか。最後に部屋を発つ車の中で、何を思っていただろうか。
きれいさっぱり、何も思い出すことができない
今の部屋は、間取りが少し当時の部屋とにている。いまみたいに、部屋に染み付いた自分の姿が消えていくのを、当時も感じていたのだろうか
そんなことを思いながら、荷物まとめに勤しむ
明日には冷蔵庫が運ばれるから、これから中身を職場に仮置きしにゆく。
そういえば一つだけ、憶えているような気がすることがある。本当の記憶かは分からない。
寝室の壁が、ひどく痛んでいたこと。箪笥をどかした後の空間が、やたら広く寂しく感じたこと。

  

11月29

だいたいヨシ

f:id:altocicada:20201213213711j:plain

posted at 12:19:06

 

悪くないね

f:id:altocicada:20201213213905j:plain

 

想像よりぜんぜん広々してる

f:id:altocicada:20201213213921j:plain

 

引越屋さんが予定よりだいぶ早く来てくれたので作業が捗った


疲れたのでひとやすみ
posted at 18:33:12 


見晴らしはとても良いのだが吹き曝しで冬場はだいぶ寒そう

f:id:altocicada:20201213213948j:plain

 


今日の進捗、PCデスクセットの調節と移動、衣類棚移動、引越屋に本棚と冷蔵庫運んでもらい、職場に仮置きした冷蔵庫の中身を戻した
posted at 23:55:04
もう少し進めたかったけど疲れてしまったのと、頭の整理の時間を取りたかったのもあり、あとはダラダラと過ごした
新部屋、床の敷物をどうしようか迷う。今の手持ちを組み合わせれば色々どうにでもなりそうだけど、ベッドはもう使いたくないと思うとクッションマットでも敷くのがいいかな、とも思うが、表面の質感とかあまり好きではないのだよな
床自体はフローリングだが仕上げはクッションフロアになっていて、しかもツンツルテンの表面なので、これも自然素材のものをなるたけ被せたい

明日はとりあえず、書籍を順次移動、
カーテンと敷物を移動、現室の不要品整理、あたりを進めるか。コンロの移動とガスはどうするか迷ってるが、こっちで寝起きしてるうちはまだいいかな。洗濯機は明日回して乾いたら移動くらいでいいか
そうだ、LED照明とリモコン据え付け用のランバーの調整もしなけりゃ
新部屋は思ったより広かったから、コタツを置いてしまうのもアリかな……ベッド無しとも相性良いよな。となるとクッションマットの線は濃くなってくるが…

  

11月30日

うーん巨大クローゼット快適だな……何箇所かに散らばってた衣類収納がぜんぶ収まってしまった……

f:id:altocicada:20201213214016j:plain



posted at 12:31:58 削除

床生活が快適そうだしやっぱりユニット畳コースかな?奥行き30cmの本棚置いても、82*82cmが6枚が収まる。絶妙な内寸だね

f:id:altocicada:20201213214033j:plain


新部屋初飯

f:id:altocicada:20201213214057j:plain

 

リモコン置き場をこさえた

f:id:altocicada:20201213214122j:plain

この部屋の設計は微妙に欠陥があって、ドアを開けて部屋に入ると証明のスイッチがドアの向こうにあって、とても面倒なことになる。ので、リモコン付きのLED照明に替えて、ランバーにリモコンホルダー据付で解決を図る

f:id:altocicada:20201213214140j:plain

 

新部屋、今のところ、面積の割に広々と使えてだいぶ満足できてるんだけど、感覚的な広さって、物理的な広さだけじゃなくて、知覚認知や体の運動の特性も大きいんじゃないかと、最近は思っている

自分の場合は利き手は右、利き目は左なんだけど、新部屋の間取りだと、寝室に入って直ぐに右側が広々としてるのが動きやすく、視界では左目線がうろちょろせずに落ち着いて空間を把握できる感触がある

左右が対称の部屋にはこれまでも住んだことがあるけど、同じような広さでもずいぶん窮屈に感じていた。今度はそれが全くない

 
12月1日

お隣さんの鼾が聞こえる…
posted at 10:03:39
午前中は少し音出しても大丈夫そうだな

がらんとした新部屋初寝

f:id:altocicada:20201213214213j:plain

posted at 22:34:32 


書籍流でやられるポジションだな……
前室と比べて、部屋の空気がだいぶ違うのがわかる。前室ちょっと湿度高過ぎだったなあれは……
前室の間取りは部屋数こそ多かったけど、一部屋一部屋が自分のサイズには窮屈だったのもわかった。六尺男にはやっぱり普通の六畳間は良くなかったね

  

12月2日

慣れない部屋のせいもありそうだけども、湿度がはっきり違うのがわかり、どうも同じように寝付けない。
posted at 02:01:43
冬は乾燥対策がいるかも
荷運びでいっぱいいっぱいで忘れてたけども、新室は図書館にだいぶ行きやすいんだった。落ち着いたら通いたいな
職場からの距離も、やっぱり思った通りでだいぶいい。適度に頭の切り替えはできるけど、ほとんど疲れない。距離の他に路程もあるかな。大通りにでたら後はズドンで、入り組んだ道をほとんど通らないから何も考えなくても辿り着ける
前室の通勤、だいぶ我慢してたんだな自分、と改めて感じる。

まあ、前の職場のアクセスで決めたようなところもあったからな。

それでも我慢してたのは、今の職場をどれだけ続けられるかもよく分からなかったってのもある。広さと立地を手放すと、同じ条件の物件を探すのは明らかに不可能だったから。

幸いにも、今の職場では自分のプロジェクトのためのスペースを得ることができたから、その不安は無くなった。腹を括らねばならないのは変わらないけども。

そういえばしばらく午後勤にしてもらってるから夜ふかししても大丈夫だった、本ぐらいいま整理しちゃうか

 

 12月2日

荷運びと昼勤で体がグロッキーなのでカレー用ブロック化豚肉26gをただ焼いて塩胡椒で食っている
posted at 22:18:09

重複する10日ほど、寝食と整理は旧室でしている。

予備の寝具で新室でも寝て、二つを比べてみてやっぱり新室にはユニット畳を敷きたい。コスト重視でペナペナの合成素材から旧室の畳や板葺きに束の間戻ると、やはり厳然たる落差みたいなものを感じざるを得ない

向こう一年間の費用は転居費用を入れてもトントンで、職場アクセスの問題さえなければまず手放そうとは思わなかっただろうな

本当のことを言うとどちらの部屋も確保しておくのがベストなのは間違いない……が、それをすると管理のための労力と稼得のための労力で直ぐに破綻してしまうから仕方がない

旧室に関して、隠遁的な生活には向いているが人との関係を作っていくのには向かないということが、住み始めた頃はメリットだったけど、今はデメリットに変わってしまったようなところもある。

巨大辞書群、運ぶの大変……

f:id:altocicada:20201213214351j:plain


物の行き場所はだいたい見当がついてるのだけど、唯一、音の出るものは全く行き当たりばったりになってる。

隠遁的な生活を好んだ裏には、不甲斐ない生への怨念があったのだと思う、そうした怨念も、この数年でだいぶ鳴りを潜めたのかな

 
12月3日

新室、駐車場共益費保証会社込みの3.7万でこれまで付いて来ると、何か落とし穴あるのか不安にはなる……

f:id:altocicada:20201213214419j:plain

posted at 11:59:35


だいたい出来た

f:id:altocicada:20201213214441j:plain


まだ散らかる前だから?か、新室とても快適……
posted at 21:27:13
帰宅の距離もこれぐらいがギリだね……

性格的に、「寝心地のいい書斎」みたいな部屋がベストなんだろうと実感する。

 

 12月4日

部屋に朝陽が入るのはいいけど本の日焼けには気をつけないと
posted at 07:56:12
山越しに出る朝陽なので、この時間になるのね
ただまあ夏場は暑そうだな……幸い風通しは抜群だから常時換気扇コースかな

ユニット畳をあれこれみてきたけど、かっちりしたやつはだいたい厚さが25mmで、クローゼットのドア下の隙間ギリギリ
半畳2500円くらいするし、迷うな……ただまあ、持っておけば今後板葺きの部屋で使い回せるから、悪い投資ではないかな?


同じ色柄だと単調になりすぎる気がして悩んだけど、明暗違いで使用色は近いのをモザイクにする案が浮かんだので購入に踏み切った。狙い通りの感じで満足

f:id:altocicada:20201213214509j:plain

posted at 20:19:59

 

なんかやたらめったら快適で起きあがりたくないモードになってしまう……明後日には旧室の片付け済ませないといけないのに吸い込まれてしまうのでそろそろ動こう
旧室で培った、自分にとっての快適さのエッセンスが凝縮されてるからか、旧室を手離す悔やみみたいなものが全く消え去ってしまったかもしれない。

  

12月6日

この天井まで延びたドアのクローゼットかなり良いね(寝転がりビュー

f:id:altocicada:20201213214550j:plain

posted at 06:13:04


クローゼットというか開閉パーテーションみたいな感じ

あとはほぼ不要品の処理のみ。
この部屋たぶんラストの食事は、ここと言えばこれの弁当を奮発

f:id:altocicada:20201213214613j:plain

posted at 12:37:44 


新室と行ったり来たりしてると、この旧室の日当たりの悪さと湿度の高さを思い知らされるね……
立地と広さと安さで選んだ部屋だったけど、やっぱり何もかも上手くは行かないもの

 

疲れた……
posted at 18:13:51
んー、どんなもんかな

f:id:altocicada:20201213214639j:plain


隙間が詰まってるのが、ちょっと嫌だな。ドア側の壁付けにするかな

明後日の退居までに片付け終わるか心配になってきた
3DKにそれなりに溜まるほどの物量を正直舐めてたね……
えなじー補給したのでもうひとふんばり

f:id:altocicada:20201213214707j:plain

  

12月7日

旧室にいたら鬱屈スイッチが入ってしまったらしく寝付けず、起きて荷物まとめを少し進めて新室に逃げてきた
posted at 04:02:19
どうせ片付けをするならと泊まり込むかと思ったけども、最大限に散らかった部屋ではまともに休まらなかった
10時まで起きずに寝られるかな


少し早いけど起きた。もうひとふんばり
posted at 09:36:31 削除
やっとこさ新室のガス手続きだが、保証金10000預けてと……それは先に聞いておきたかった


とりまよろしいとしませう

f:id:altocicada:20201213214733j:plain

 

もはや物をかけるのに便利なインテリア的な何かになった折りたたみベッド……やや圧があるけど許容範囲かな

f:id:altocicada:20201213214750j:plain

 

あまりのんびりしすぎると時間が、と思ったけど深夜に朝の分動いたからまあいいやと

 
12月7日

新居初調理

f:id:altocicada:20201213214849j:plain

posted at 21:02:53

 

12月8日

10時までに片付け確実に無理なので明日まで待ってもらうことになった……
posted at 08:56:50
いくら片してもまだ物があるのは一体なぜなのか……
片しても片しても我がお部屋なお奇麗にならざりぢっと手を見る
4時からやってるからさすがに疲れた、午後からの仕事に支障が出てもいかんしさすがに休もう

新居初シャワー
posted at 23:12:56
狭いとビジホ感出てくるね

  

12月9日

可燃ゴミ持ち込みってのを初めてしてみた、大した重量でもないかなと思ってたら30kgとかあったのか……

f:id:altocicada:20201213214911j:plain

posted at 10:36:51


敗北
また時間内に終わらなかった


ゴミ整理の容赦ないレトロスペクトモードに心が疲れてしまったので、HDC-1LとSTAXの再生セットを整えて気晴らしをした。やはり未来に向けた作業は楽しく、過去に引きずられるのはつらい

f:id:altocicada:20201213215035j:plain

posted at 19:39:41


ブルッフビオラとオケのためのロマンス聴いてる、やっぱりこれでないとな……


だいたいすっからかんになった

f:id:altocicada:20201213215055j:plain

posted at 21:23:32


エネルギー補給

f:id:altocicada:20201213215119j:plain

 
12月10日

6時半に起きるつもりがもう目覚めてしまった。1日よく動いてよく食べると寝つきもいいし眠りも深い。だいぶ早いけど動き出すか
posted at 05:29:36


今日は不燃ゴミ、こちらも30kg……どこにいたんだ君たちという想い

f:id:altocicada:20201213215133j:plain

posted at 09:04:58
まあ可燃ゴミと合わせて人間一人分と思えばたいしたことはないか(?


退去完了
posted at 11:52:25
頭が働かんと思ったら5時半に起きてろくに食ってもなかった
電気保険水道ガスすべて停止 手続き完了


12月10日
修繕で足が出るかもだけど、漸く引っ越し完了(本当はまだ物の整理はあるけど……
posted at 18:02:26 削除

やっぱり重複期間ははじめから二週間はとっておくんだった。このサイズの部屋からの引っ越しは初めてで、物量と作業量の目算がだいぶ甘かった。
もう一つは、頭のモードの切り替えに難儀したということもあった。生活感をところどころ残したままの片づけ作業は、休もうとする癖がついた脳と矛盾して、作業を大きく滞らせるところがあった。
これは今後活かすべき点で、特にカーテンやカーペットなど、部屋を特徴づけるものを早急に撤去して、生活感をはぎとることを始めにするべきなんだな、と。

 

 12月11日

新居初飯炊き(今朝

f:id:altocicada:20201213215212j:plain

posted at 22:25:28


新居初ドリップ

f:id:altocicada:20201213215231j:plain

 

 

台所も過不足なくまとまった感じ

f:id:altocicada:20201213215313j:plain

 

コンパクトにまとまってるのがやっぱり一番楽でいいね。

そういうことはわかりつつ、これまで自分に必要なものを見極め切れずにいたけど、前居であれこれ試して、これで十分というのをだいぶ詰められたように思う