電源ネタふたつ。

 常用しているTeclast T51、音が暴れがち(特にフォンアウト…というか爆音のラインアウトを未だにまともに使えたことがない…)なのを多少我慢しながら使っていたのだが、出先でバッテリーが切れた際に、スリープ状態のVAIO PからUSBで電源をとって充電しながら聴いていたら、どうも音質が改善しているらしいことを発見。
 気のせいか?とも思ったが、EW9の他にも、AD900、車のショボいスピーカーなどでもさんざん追試してみて、確かに改善していると確信。
 全体的にがさついているのが滑らかになるほか、特に有り難いのは、音量が大きくなったときにキツイ音が出なくなる。こうなると、気持ちよく聴ける曲の制限がだいぶ減って、色々持ち運べるようになる。
 これは色々試してみる価値がありそう。さしあたりUSB接続の外部充電機器でも見つけたいところ。


 HDC- 1Lからの音を相変わらずSE-U55SXで聴いているのだが、電源タップでいくらか改善はしたものの、やっぱりまだまだ気になる(…特に、音質そのものが少し「痒い」感じの虫食い感が消えない…)ので、応急処置的にこれを単品で購入することに。

ラトックシステム オーディオ用ACアダプタ(5V/3A) RAL-AC05-03

ラトックシステム オーディオ用ACアダプタ(5V/3A) RAL-AC05-03

やっぱり全然違います。ただ、どうも低音が膨らみすぎてしまってる感があり、原因究明の必要あり。

 で、どうして以前には思いつかなかったのかわからないが、CD-WALKMANをコイツで駆動する手があることに気付き。
 で、EJ800につないで早速試してみる訳だが…。
 エッ、これ同じものですか?てぐらい改善してやがる…。
 まぁ、HDC-1LとかT51とか聴いた後では、それなりに不満はあるけれど、もしかして、当面この組み合わせで事足りてたかもしれない…。うーん…。


 ふと思ったんだけど、SONYにしろONKYOにしろ、こういう割と手軽な値段で、民生用のクリーン電源とかを売ったりはしないのかなぁ…。