2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【後位修飾付き名詞句の<定性>と<数>】 について、パラメーターを設定、表にしてパラダイム展開して考へてみた。

Def&Number Check Table 表の解説 <横軸の要素> [+def] をもたらす要因を、{definiteness} にまとめる。 …唯一物、…修飾語と被修飾語の関係から唯一的に同定が可能、…聞き手に取って既知である 数に関する要素を {number} にまとめる。 …全体の部分である…

【文献引用】後位修飾を伴う特定の単数名詞に、不定冠詞 a(n)が伴う場合。: A guy that Harry didn't know was sitting there. ーDomonkos, Get Shorty

(過去記事 http://d.hatena.ne.jp/altocicada/20130912/1378914359 でも触れた点を再引用) 小西友七編『現代英語語法辞典』(三省堂)の the の項 しかし、ある名詞が談話の中で初めて言及される場合は、その名詞が1つしかない[1人しかいない]という特定…

the の意味特徴に、「ひとつ」という数の情報が含まれるか?

「数が幾つであるか特定できる」は、「特定できる」ことと、「特定された数が幾つか」の、2つの部分に分ける必要がないでしょうか?the はあくまで「可能性がそれだけに絞られること」につくものであって、「その数がいくつであるか」は、名詞の単複や、「…

【a/the bike in the yard】

小西友七編『現代英語語法辞典』(三省堂)の the の項を以下に引用してみます。 the は定冠詞と呼ばれていることからも分かるように、「the + 名詞」を用いるときは、話し手は通例、特定の人や物の存在を前提としている。この場合、特定的とは、話し手にと…