2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

英文を読む>情景を想う(動的であること)>その情景に英文をもう一回当てはめる

読書メモ『できそこないの男たち』

できそこないの男たち (光文社新書)作者: 福岡伸一出版社/メーカー: 光文社発売日: 2008/10/20メディア: 新書購入: 18人 クリック: 152回この商品を含むブログ (173件) を見るXY染色体がどうのこうのというが、性別決定のメカニズムにとって最も大事なのが、…

文房具が好き

で、なんか面白そうなものがあると、ろくに使う目処も立たないのに買ってしまうこと、しばしば。 左:くもんのこどもえんぴつ 4B 太軸の三角鉛筆。今井書店吉成店のレジ横にあって、買わされてしまった。ずるいです…。てかライバル業者の売上げに貢献してど…

文字入力、

て言うけれど、コンピューターに情報が打ち込まれていく、というところを見れば、確かに入力なんだけど、キーボード打ってる人間の側から見たら、どっちかっていうと、感覚的には文字「出力」という感じが、私の場合、するですね。 特に親指シフトに移ってか…

現人神、3章 無限を読みとく、1章 Constructing、4章導入

2,3日、暑かったと思ったら、昨日から雨。 今日は風も弱く、どちらかというと、しとしと降る雨。ただ、量は多めかな。 雨は、好きだなぁ。雨粒の降る音に、近くから遠くまで、聞こえるか聞こえないかのところまでグラデーションがあって、意識の追いつか…

甘いもの

うなだれてばかりの日曜で。 最近やたら本読んでばっかりだったから、たまにはいいかもしれないけれど。 引き延ばしというのはやっぱりよくない。 あとpretenseもよくない。 反省。 - 駅前の某甘いもの店にて、Constructing a Language: A Usage-Based Theor…

メモ。Whole to Part

Constructing a Language: A Usage-Based Theory of Language Acquisitionasin:0674017641 3章で、単語の学習は、単純なレーベルづけではなくて、文全体に込められたintentionをまず読み取り、それをセグメント化したりしながら、もっとも認知的・環境条件情…

量子テレポーテーション

16km間隔での「量子テレポーテーション」に成功http://wiredvision.jp/news/201005/2010052123.html 『量子コンピュータとは何か』asin:4150503613に出てきた、EPRを使った通信。 実用化が現実的になったとして、どういうところで使うんだろね。てかそもそも…

昆虫は如何?

NatGeoから。 話聞いてると、ほうほう、そうかそうか、とか思わないこともないけど…。しかし…。 まあ広く世界を見渡せば、昆虫を食べるのはそう珍しいことでもなかろう。わしもイナゴの佃煮は食ったことあるはず…全然食感覚えてないけど。 しかし、こうして…

図書館より「現人神」「国家神道」という幻想―近代日本を歪めた俗説を糺す。作者: 新田均出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2003/02メディア: 単行本 クリック: 20回この商品を含むブログ (13件) を見る『維摩経』『勝鬘経』 (現代語訳大乗仏典)作者: 中村…

メモ

http://www.youtube.com/watch?v=OzhxxrZzYaI&playnext_from=TL&videos=MNVAfWhvheU

なんだか

浜崎 長寿『ゲルマン語の話』は、ゲルマン語派の簡単な概説をした小著で、印欧比較言語学のノーヴィスには便利で、大学図書館にあって、たびたび参照した。ゲルマン語の話作者: 浜崎長寿出版社/メーカー: 大学書林発売日: 2008/02メディア: 単行本 クリック:…

読了。

そういえばメモに入れるの忘れてた。天皇制批判の常識 (新書y)作者: 小谷野敦出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2010/02/06メディア: 新書購入: 1人 クリック: 84回この商品を含むブログ (12件) を見るこちら→http://d.hatena.ne.jp/ajita/20100407紹介して、…

その他読了本

ブッダ―大人になる道 (ちくまプリマー新書)作者: アルボムッレスマナサーラ,Alubomulle Sumanasara出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/11/01メディア: 新書購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (38件) を見る慈経―ブッダの「慈しみ」は愛を越え…

読書メモ『人間の建設』

人間の建設 (新潮文庫)作者: 小林秀雄,岡潔出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/02/26メディア: 文庫購入: 11人 クリック: 88回この商品を含むブログ (64件) を見る先日少し立ち読みして、読もうとして後回しにしてたもの、本日購入して4時間ほどで一気に読…

メモ

久々に爆笑ネタを思いついたのでメモ。残念ながら山陰人にしか解らない。 山陰人におなじみ「ふろしきまんじゅう」のCMのメロディー、これをデス声でやる、てだけなんだけど… BPM=200ぐらい、超高速バストラムの16分連打を思い浮かべ、 ふろしきまんっじゅヴ…

ネイガウス

泣きそうになる演奏といえば、ネイガウスというのはロシアのピアニストで、リヒテルとかギレリスのお師さんとして有名。 やっぱりこれでしょう。 弟子のギレリスは、これが好きだ。 何というか、たまりません。 ヴォカリーズって、なんだか解るような解らん…

エネスコの

最近楽器もあまり触れてなくて、久々にこれを聴いてみたら、やっぱり泣きそうになってしまった。 この演奏は、細かい細部のアラが気になるかどうかで、ものすごく感じ方が違ってしまう演奏といえそう。気にならなければ、これほど魂を鷲づかみにされてしまう…

本など

数学物語 (角川ソフィア文庫)作者: 矢野健太郎出版社/メーカー: 角川学芸出版発売日: 2008/04/25メディア: 文庫 クリック: 4回この商品を含むブログ (12件) を見る物語 数学の歴史―正しさへの挑戦 (中公新書)作者: 加藤文元出版社/メーカー: 中央公論新社発…

内面的なものを対象化することで、疎外してしまうということが、ありますね。 逃げ続けることで、意識し続けることで、却って追われ続けるということが、あります。 逃避の対象にすがりつくことで、却って継起にしがみつく、ということがある。

ギター小僧時代に、一番なりたかった手(?)は、この人。 その他、バッハとか、クラヴィコードという楽器とか、好きなのも、多分この人の両手タッピングを真似しようとしたのが、ことの始まり。 結局できなかったんだけど、一番大きな原因は、親指が180度以…

白米

学生時代に独居生活をしていたとき、玄米を主食にする生活を始めた。その後、調理の面倒さなどもあり、5〜7分づきぐらいに落ち着いている。 たまに白米を食べると、やっぱり、だめだこりゃ、て、どうしても思う。まるっきり歯ごたえがないのが気持ち悪いし、…

幸福

キーボードとか、あとは楽器の補助具を自作したりだとかでもいいけど、とにかく、インターフェースに拘泥して、あれやこれや工夫している時間って、幸福だよなぁ、と、ふと思ったのであった。 考えてみれば、それはそうだよな。 体というものは生き物で、意…

労働

http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/blog-entry-353.html ここ、面白いんだけど。 以前に一月ほど、工場のライン生産現場でバイトしたときのことを思い出す。私が入っていたのとは別のラインの朝礼で、20代前半と思われるラインリーダーが、作業員の勤務態…

Tomasello, Pinker

Tomasello の Why we cooperate、 Constructing~ 先に読んでから、と思ったのと、当時ちょうどアイスランド噴火の関係で国内在庫がなかったりなどして、キャンセルにしたのだが、米アマゾンのレビュー見てると、やっぱりほしい。 http://www.amazon.com/Why-…

ブログ

アクセス解析を見ていたら、「両唇摩擦音の歯唇摩擦音化」という、渋い検索をかけてたどり着いた人がいた。 また、昔、「わしの独り言じゃ」の検索結果から来た人とか、変な人もいる。 自分がここで紹介した本とかで、「この商品を含むブログ(1件)」つま…

トオル

今テレビで、チームバチスタなんちゃらいうのやっている。 演技、ひどいとしか言いようがないと思うんだけど、世間は面白がってるんだろうか。 なんか屋上のシーンだったけど、どうしたらあんなに間の悪いことになるんだろう。 特に某トオル、よくまだ仕事が…

MP3

以前にShopUさんで買った小型MP3プレイヤー、ちょっとした手違いで作動しなくなり、同タイプのMicroSD使用の後継モデルを買ってみた。 http://www.vshopu.com/item/209Y-2001/index.html 失敗でした。劣化してます。 何が悪いって、リジューム機能がない。…

手柄

徳の貯金、ということにも関わるが、手柄、というのは、やはり忘れ去らねばならないものだろう。 しかし、それによって、「どうせ忘れ去られるから」という理由によって、手柄が手柄でなくなる、ということにはならない。 キュリー夫人が、ノーベル賞のメダ…