【読書メモ】(読了)『オスマン帝国と長いその後』
8月20日
心の潤いが尽きてきたので補充してきた。 https://pic.twitter.com/m965f2RnR9 posted at 14:48:58
同シリーズのアレクサンドロスと迷ったけど取り敢えずオスマン
第一章の出だしからいきなりナチュラル短歌だったときの私の気持ちを答えなさい。(2点)
@altocicada https://pic.twitter.com/yMSf7N1nLI
オスマンの始祖伝説では、ノアの子孫で中央ユーラシアの遊牧民の始祖オグズからはじまる系譜に位置づけるという、モンゴルの『集史』の設定をパクってるんだな。 posted at 17:41:26
しかし本書ではこの集史には触れないのかな。
『オスマン帝国500年の平和』、第一章読了。
8月24日
『オスマン帝国500年平和』第3章読了。 posted at 12:42:47
マムルーク朝をずっとマルムーク朝と間違えてたことが判明した。
8月25日
興亡の世界史シリーズのモンゴルのに続いてオスマン帝国のを読み始めたけど、チマチマとした地域帝国の苦労を嘲笑うかのようなモンゴルのスケールはやはりどうかしている。 posted at 22:46:51
8月27日
『オスマン帝国と長いその後』第4章読了、第5章の始めだけちらっと読む。 posted at 22:54:21
8月30日
『オスマン帝国500年の平和』、第5章。スルタン継承時の兄弟殺しがやっと終わって胸をなで下ろす後生の読者。 posted at 12:25:55
8月31日
ちょうど今読んでるオスマン帝国の本が言語の話を端折ってるのでとても気になる posted at 20:49:56
『オスマン帝国500年の平和』、徴税改革後の具体例の記述に入ったがアルカホルのおかげで全く頭に入ってこないので中断する
12月23日
興亡の世界史オスマンの途中で止まってるや進めなきゃ
posted at 08:24:27
1月2日
読みさしの本が片づいてくの、気持ちいい。
posted at 00:40:14
興亡の世界史オスマンも読み上げてしまふか。
『オスマン帝国500年の平和』を再開、第7章の残りを読んだ。
posted at 15:04:17
1月3日
『オスマン帝国500年の平和』、読了。これもまた面白かった。
posted at 02:53:34