ECLIPSE TD 307を導入したの巻。(ツイートメモ)

ヤフオクにてアンプ付きのものが手頃な価格で出てたので、ポチったのだった。少し古いモデルだけど、まあ基本は一緒だらうと。

予算的な制約もあるけど、部屋の事情も好みもあるし、サイズとしてはこれで十分。

あとはアンプとか周辺をどうしてくかだな……(ONKYOのIntegraシリーズが相性が良いとのネット情報、同じくONKYODAC-1000との相性も含めて情報集収してゆかう)

最初少し不満があったけど、聴いてるうちに耳が慣れたのか何なのか、だいぶ不満も薄れてきた。も少し様子見れあいいな。


12/19

新しいおもちゃを手に入れた。

発音体を新しく買うのはいつぶりかしら?STAX以来くいかしらね。

アンプは手持ちがないしあれこれ試すのメンドイし付属したやつが出たところで踏み切った流れ。

音、ぶっちゃけ想像してたより雑だったりして……
SRS-Z1の中高音からしたらだいぶ繊細さを欠く。

まあ SRS-Z1はそこだけ見たらコスパおかしいからな。

高音が少し耳につくきつさがあるのだけど、アンプが悪そうな気がする。気が。

新スピーカーの確認をぼちぼち続けてる。

ピヤソラ、Live in Tokyo 1982

低音がやっぱりまだまだ弱かったり、音質自体多少雑だったりするけど、定位感や立体感、存在感は流石に問題は無い。


12/20

ネット外した方が断然良いな。

ビルスマ、ブラームスチェロソナタ

横から。


12/21

耳が慣れてきたら雑味もあんまり気にならなくなってきて楽しいし時間さへあれば色々流して遊んでる。 https://twitter.com/jn_hng/status/78541220017078273

バイヨリンは上の方が余り美しく鳴らんけど、チェロソナタとかは結構気にせず聴ける。

ECLIPSE TD、ピッツィカートがクリアに聞き分けれるな。


デュメイ他、ショーソン;ヴァイオリン、ピアノと弦楽四重奏のための協奏曲

ケラー四重奏団、ドビュッシー弦楽四重奏曲

ケラー四重奏団、ラヴェル弦楽四重奏曲