ECLIPSE TD307 経過3:即席スタンドを設置。
12/25
ホムセンうろついてTD307の位置を高くする小道具でも漁るかな
左右も今のテーブルの端ではやや狭いので板材でどうにかしたいな。
TD307の出音確認でキョージュのピアノトリオ聴いててそろそろ切って出るかと思ったらちょうど戦メリが始まったので石槨だし聴いて出よう。
昔オケの練習場のピアノ室でのピアノで戦メリのメロディー拾ってたら調律が狂ってて高い音程がへにょんってなって溜め息をついたことがあった。
いつの話やねん……
手持ちの硬め木材に乗せたら低位がだいぶ良くなる。やっぱりデフォはスタンド低すぎるよな。
やっぱり専用スタンドで空中に浮いてるみたいな状態がベストなんだろな。
低温の、量というよりも、上手く像を結ばなくて聞き取りづらくかったのが一気に良くなるな。
左右の木材をそれぞれ半分ずつにカットして使ってみるか。左はアサメラ、右はよくわからないけど木目が特徴的(どちらも貰い物)。
木材はそれぞれ二分割して立て積み。テーブル天板からの距離以外に聴くときの頭の位置的にもこれくらいはやっぱり高さが要るな。
堅い木材なのでホムセンでカットして貰ったのだが、店員さん、持ち込みは基本お断りしてるんですよね〜、とか言いながらとても快く対応してくれた。
12/26
アーノンクール指揮、モーツァルト;フルートとハープのための協奏曲
TD307、脚を高くしたら音場に余裕が出て、小編成のピリオド楽器オケくらいはいける感じ。
色々立て込む時期に新しいスピーカーとかどうかともおもったけど、心が遊べるし買って正解でしたね。
12/26
黙ギ弾more
黙ギ弾→黙ってギターを弾いてくれ Shut up'n play yer guitar
more→some more
TD307、即席机上スタンドに置いただけでかなり良くなる。
はじめ一々確かめなかったのだけど、やっぱり三脚経由でけっこう振動が机に伝わってる。この辺の締まり具合で低音の聞こえ方が全然違って来そうな感じ。
やっぱりフロアスタンドも試したいな。