無計画松江行。

友人宅のアテが外れて、まさかのネカフェ連泊…。もーどーでもいーや。てかμTRONかばんにしのばせてきたのが大活躍してたりして。あとAD900も。


例のごとく今井書店本店をうろつく。この店、大量の本に加えて、やや大きめのクラシックCD売り場、更には品揃えの良い文房具屋、本を読める落ち着いたカフェまであり、絶好の散財スポットであったりするのである。


CD。これは2枚ともアタリ。

モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番、第5番、協奏交響曲

モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番、第5番、協奏交響曲

今聞きながら書いてる。これは凄い良いなぁ。全然しつこくなく、かといって整然としすぎて味気ないでもない。カルミニョーラはうまいのだけど、アバドの指揮のオケが見事だ。
メンデルスゾーン:弦楽五重奏曲集

メンデルスゾーン:弦楽五重奏曲集


本は最近飽和してしまっていて、買わないつもりでいたが、結局買ってしまった…。

初期万葉論 (中公文庫BIBLIO)

初期万葉論 (中公文庫BIBLIO)

後期万葉論 (中公文庫BIBLIO)

後期万葉論 (中公文庫BIBLIO)

この本にも出てくるけど、「可住地面積あたり道路延長距離」ていうインチキ指標は、腹が立つのを通り越してもはややる気が失せてくる類のもの。マスコミ不信が嫌でも深まる。
東京の環状道路がブツ切れでサッパリ環になっていない話とか、地元住民の視点から見たら猛然と抗議しておかしくないレベルだと思うんだけど、都民の皆さんはなんとも思ってないのだろうか。


ぶんぶん堂では、
[rakuten:kokuyo:10044578:detail]
のほかに『北極シロクマノート』と『砂漠のラクダノート』を購入。後二者はちょっと前までAmazonでも出てたけど、もう検索しても引っかからないな。
縦長の小型ノートで、凄い気に入っている。シロクマの方は真っ白の無地。ラクダは茶色い紙、前回来たときには品切れになっていて、このたび3ヶ月来の想いを遂げた。

                                                                                                    • -

昼にガッツリ長浜ラーメンを食って、その後少々睡眠不足を解消。
La Barで三橋著を2章まで読んで、遅くならないうちに玉造温泉のゆ〜湯へ。
思いつきで行った程度なので、割とさっさとあがる。その代わり?一階のみやげ物売り場で3,000円近く食い物ばっかり土産を買う。これは別に、レジの娘さんがやたら可愛らしかったからとか、そういうことじゃないんですよ。何言ってんだ一体。


モーツァルトもそろそろ最後の曲が近づいてきたし、そろそろ休む準備でもするか。明日は本題のお仕事。


遊びに来るのはやっぱり行き当たりばったりが一番楽しめるね、ていう休日でした。