いはゆるガラホを導入したの巻。(ツイート)

docomoガラケーの方を解約してauガラホに変えたった。

ホントに仕事の事務連絡ばかりのケータイでまだかなり綺麗で勿体ないなと思ってたらなんと下取りなんかしてくれるのね。1マンイェンも頂けたワイ。

ガラホのブラウザでTwitter確認。
wi-fiで通信料気にせず使えるがなるほどTwitterには向かんな
フリック入力の便利さが見に染みるけどしかし改めてこのサイズで操作はしてみるとやっぱりスマホフリック入力はだいぶ手に負担かかってるわ。早くもスマホ弄る気が失せてきてる。


ガラホで文字入力が不便になってみると、スマホフリック入力でツイートするのは本当に、思考を言葉で表現するってより言葉にすることで思考が完結してるのだなああ、ってのがよく分かるね。
完結というか、キリをつけるというか、やっぱりゴミ箱みたいなものだなツイッター()
いや、ゴミ箱というよりむしろ汚部屋と言う方が適切かもしれない、とりあえず気になったものを放り込んだりきちんと片付けずにその辺に置いといたり……


やっぱりスマホむちゃくちゃ手が疲れるな、これはいかんわ。

ドコモのガラケーの方の解約した際にセットで割引になってたXi通信料が元に戻るのを忘れててその点はミスった。
他社乗り換えのキャッシュバックと下取りでスマホの分割残り料金ほとんど賄えるくらい戻ってくるのも計算外で。
ガラホの方の8GBプランなら結局月々が似たようなものになるし、Xiの方も解約しとけばよかったなあ。
画面サイズやら重さやらが気に障り出すとスマホがものすごいお荷物に思えてきてつらい。


やっぱり変な回り道せずに当初の予定通りモバイルルーターだけ買っときゃよかった。
料金プランやらウェブサイト見ても分からんでイライラするしもうドコモ界隈は関わりたくないなあ。
ちゅーか店員が全然あてにならなかったなあ、結局。わかってんのかわかってないのかはっきりせんような店員のアドバイスなんか聞くんじゃなかったワイ。

タッチクルーザー機能、親指で使うトラックパッドみたいな感じだけど、物理キーとも上手く衝突しないように出来てて、慣れると不満はなさげ。
画面タッチと違って、相対座標なので指を無理に動かさなくて良いのがポイント高い。


画面は3.4インチの960*540、閲覧系の用途ならこれで十分。むしろ画面自体は小さいほうが個人的には助かる。
つーかやっぱり5インチスマホはでかすぎた。
網膜上の投影位置とかが上手くあわなくてやたらと目が疲れてたのも改めて感じている。


なんかもうスマホのいいところがさっぱりわからなくなってきた。
しかしまあ世の中の人々はスマホでよう続きますね、自分の物理リソースと不整合を起こさずに使えてるならメデタイけど、実際のところはどうなんかなあ。

12/4追記

ガラホ、つーかパカパカケータイ、画面と手の位置が離れてて、閲覧時の目線がとても楽なのに気づいた。
スマホだと目線がだいぶ下に落ちたままになってたらしい。


ガラホ、あとは物理キーでページ送り出来るのがやっぱりいいね。スマホのタッチ入力でももしかして出来たんだろか。
スマホの画面スクロールは超絶目が疲れるからわざと瞬きしたりしてなるべく注視せんようにしてた。あれは目がちらつくだけじゃなくて、表示自体もぼやけてしまってものすごくストレスがたまる。どうにかしないのかね、あれ。
文字入力以外の変換候補・モード選択だとか確定操作、メニューなどの操作は以前ならばカーソルキーや確定キーを押してたわけだけだど、このガラホはポインタを動かしてタップしてこなせるので、無理に親指を伸ばしたりしなくて済む。

12/10

英語のニュース記事読むのはやっぱりガラケーサイズが捗るなあ。必要最小限の画面サイズで目も疲れない、軽いから手も疲れない、目線もスマホとかより上がって首も疲れない、いいことづくめだ。
posted at 12:45:34