君が代。ツイートメモ。2

俺は君が代歌うの嫌だけどなあ。歌詞の内容がとか思想がとかメロディーがとかじゃなくて、どう考えたって節回しが日本語としておかしい。あんなものが日本の文化の象徴だなんて冗談よしてくれ…って本気で思うんだけど、文化論的な反省など知らない人は「不敬」で一括りにされるんだろうな。
posted at 21:52:58

いやだよお、「き〜み〜が〜あ〜よ〜お〜は〜」なんて。これ見て・聞いて、意味の通る日本語がスッと出てくるかね。
posted at 21:54:49

もっと音楽という営みを大事にしようよ。サックスの『音楽嗜好症』とか読んでくれ。踏み絵なんかに使わないで。
posted at 21:58:07


君が代については、何が問題なのかをきっちり整理しとかないと面倒ですね。「独立国がそのシンボルを持つべき」、「なおかつそれが歌という形式であるべき」とか、いろいろそれぞれに主張すればいいとは思うけど、
posted at 23:47:55

とりあえず、「法律で決まっているから歌え」っていうのは最低、歌という表現形式としては最も軽蔑すべきものと思うが。感情と密接に結びつく歌という形式を強要しつつ、感性の自由を否定しているわけで、それがとてもグロテスク。マゾヒズムを強要してるわけ?「君が代プレイ」?
posted at 23:49:25



君が代は歌詞はそんな嫌じゃないんだよなぁ。世界広しといえどもコケのことを歌う国家なんかまずないだろう。や、冗談みたいな言い方しちゃってるけど、この点はほんと守り抜いて欲しいところだと真剣に思う。
posted at 01:04:23

君が代天皇という制度はただの媒介で、石が成長しちゃったりとかコケが長い時間かけて生していくとか、源日本語的な(と自分で勝手に思っている)イノチ観をあらわしててそっちの方がむしろメインで、その点が優れたものだと個人的には勝手に解釈している。「自由・平等・博愛」でコケもないわけで。
posted at 01:11:54

でもまぁあのメロディは全然あってないと思うわけで。あれを聞いただけでもともとの歌詞が短歌形式だと気づける人がいったいどれだけいるのかと。日本語を大事にしようという意志があるようにはとても思えん。
posted at 01:17:20

なんにせよ、「あの歌詞を」「あのメロディーで」歌うことの意義なり価値なり効果なりに議論を尽くさないまま強制されたって文化的にも全く価値が見出せないし、そんなぐらいならいっそのこと歌という形式をやめたほうがマシだと本気で思う。なんで歌じゃなきゃいけないの?教えて偉い人。
posted at 01:27:38