日本語

歴史的仮名遣ひの言語感覚的な利点など。(ツイートメモ)

5月21日 さういへば折角自作配列フェーズたし假名遣ひ関連で思ひついたことメモしておかう。posted at 01:05:03歴史的假名遣ひ自分でも使ひ慣れてくると現代仮名遣いがだいたい「歴史的假名遣ひに添へた振り仮名」であると自づと感じられてくるのだが、最近…

英語メモ:中1の疑問文の導入。

6月17日 前回、中2生むけに即興で書いた前置詞の解説の図。こんな時に備えて猫のデッサンをキチンとして来なかったのが悔やまれる…… 中1英語。疑問文のbeの文頭移動の説明。「日本語では文末に「か」を置けば疑問の合図になるが、英語では文の初めに疑問文…

「国民国家」っていうのが未だによく分からん。 (ツイートまとめ

「国民国家」っていうのが未だによく分からん。 これによって含意されている対象のことではなくて、この言葉のつくりが。 2013-03-29 16:15:52 via web stateを「政府」ではなくて特に「国家」と訳す場合、既にnationの含みか入っているような気がするのよな…

君が代。ツイートメモ。2

俺は君が代歌うの嫌だけどなあ。歌詞の内容がとか思想がとかメロディーがとかじゃなくて、どう考えたって節回しが日本語としておかしい。あんなものが日本の文化の象徴だなんて冗談よしてくれ…って本気で思うんだけど、文化論的な反省など知らない人は「不敬…

国語ていうか。

夕方まで某自治体の非常勤をしてから、6時半から9時半まで、1時間×3コマの夏期講習。 中1と中2で一コマずつ国語があるが、ただ問題集を解かせても面白くないので、「ことばの表現の階層性」みたいな話で、 (音・文字) ↓ 単語 ↓ フレーズ(句) ↓ 文(主部+…

二人組。

6億円事件の昼のニュースで、 「ににんぐみ」 て読んでいた。ふたりぐみじゃないのか。 - 結構まえからだったらしい。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214189942 「さんにん」「よにん」と合わせる、と最後の方にあるが、「よ」…

標準語は聞き取りにくいという話。

なぜか知らないが変なこと思い出した。 いつだったか、オケの後輩の鳥取県中部出身のアタマイイ女のビオラ弾き(発達心理の院生で英語は普通に読みこなすし、ピアノもつらつら弾くしフルートや横笛(和楽器)も吹き、20代前半にして小林秀雄系を読んだりとか…

県立校入試問題 国語。

昨日の新聞に載ったのを見忘れていて、先ほど確認。 ……設問文、一行58字、まさかの一段組みって…。何ぞこれ? こんなアホなことする奴らに、国語の試験問題を課す権利があるのか? 問題内容自体はまぁ普通か。ただ一点、毛筆の筆画問題で、「社」の字の示偏…

読書メモ『大学生からの文章表現』

大学生からの文章表現 無難で退屈な日本語から卒業する (ちくま新書)作者: 黒田龍之助出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2011/02/09メディア: 新書購入: 3人 クリック: 75回この商品を含むブログ (11件) を見る本屋で見つけて即買って側のモスバーガーで一気…

悪問。

入試対策講座国語、平成21年度鳥取県立入試の○つけ。 こりゃあ悪問だなぁ…。抜き書き問題で複数の正答が可能なのがあるし。 養老孟司・茂木健一郎『スルメを見てイカがわかるか』からの引用が使われてるが、出題者でちゃんと理解してるやつどれだけいるん…

谷間ッX

ジャスコのレジのところに、谷間ッXの広告があった。 http://www.wacoal.jp/product/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_CD=EB2358&SEASON_CD=11SS&COLOR_ID=SP&StaticBrand=190999 この文字遣いについて、柳瀬尚紀さんやDavid Crystal あたりのご意見が聴…

但馬弁

出雲弁の鼻母音について調べようと思って検索かけたら、但馬弁のwikipedia記事が出てきた。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%86%E9%A6%AC%E5%BC%81 思ったよりしっかり書いてあって、読み出したら面白くてたまらない。 そーかー、居組のへんは「けん」…

英語圏向け日本語語彙集

今井書店湖山店の洋書半額コーナーにて、少し面白い日本語語彙集を見付け。Japanese Vocabulary (Barron's Vocabulary Series)作者: Carol Akiyama,Nobuo Akiyama出版社/メーカー: Barrons Educational Series発売日: 2008/09/01メディア: ペーパーバック ク…

読書メモ『ハングルの誕生』

折しも自分でローマ字配列など自作し、ゼロ子音だとかゼロ母音がどうとか考えていたときで、実にちょうどいいタイミングでこの本が出ていたと知ったのであった。ハングルの誕生 音から文字を創る (平凡社新書 523)作者: 野間秀樹出版社/メーカー: 平凡社発売…

メモ

日本語音の解釈に関して、根本的な疑問が出てきてしまったのでメモ。 「音節」という概念が、日本語には馴染まないのではないか、ということ。 「音節」は、「非音節」との対立によって初めて意味を成す概念である。「非音節」とは要するに、母音を伴わない…